みなさま、こんにちは👋😃
今日は有休で八ヶ岳までドライブしてきました
森林のアロマに気分スッキリしました❗
さて、昨日、今年のアカデミー賞が
発表されましたよね
日本人では辻一弘さんが
メイク部門でアカデミー賞受賞の快挙です❗
ゲイリー・オールドマンが
チャーチル役でアカデミー賞主演男優賞を
受賞した映画
そのチャーチルの特殊メイクを担当
ゲイリー・オールドマンに
『君がメイクをしないのなら
僕はこの役をやらない』
と言わせた方です❗
大物からのオファー、ご指名です
スゴイですよね❗
『ご指名』と言うキーワードで
思い出す私のエピソード…
若かった頃、花売り娘をしていました
お店の社長に
『お客様からあなたに花束を作って欲しいと
言われるように、ご指名されるように
なって欲しい』
って言われたんですよねぇ
お客様であれば誰だって
素敵に花束やアレンジを作ってくれる人に
自分の花を担当して欲しい思うもの
出来上がったものも素敵であって欲しいし
それを受けとるまでの接客だって
出来上がったものに含まれるからね…
どんなに素敵に仕上がっても
たかピーな態度の接客じゃゲンナリでしょ?
ビジュアルが微妙な花売り娘じゃ
ゲンナリでしょ?
『作品も接客もビジュアルも
すべてをもって
ご指名される人になって欲しい』
と言うことだったのだと思います
(劇団出身だった社長はよく私達に
「店では女優になれ」って言ってたしw)
これって
アーティスト系の仕事だけじゃないと
思うのよ…
どんな仕事でも
些細な作業でも
同じだと思うのよね
ご指名がかかるまでの精度で
それをやれてるのか?
誰にでも出来ると思ってるそのことを
誰にも出来ないほどの精度と気持ちで
やれてるのか?
今一度、見直そうと
辻一弘さんのアカデミー賞に思ったのでした
Live Laugh Love
