みなさま、こんばんは😃🌃

今日からお仕事の方も多いのかしら?

私は今日までお休みで
例年通り善光寺さんへお詣り

去年お世話になったお守りを
善光寺さんでおたきあげして頂きます

去年お世話になったお守り…


普段はご朱印を書いて貰うので
お守りを買わない私が
去年は「勝守り」ばかり買っていました

自分で勝手に勝負の年と決めて
自分に負けないように
お守りを買っていたんですね…

肩にギュッと力が入っていた去年の私が
とっても愛しいなぁと思いました

一年たってみると
「その時」は機が熟せば
向こうからスルスルとやってくるもの
だと言うことが分かります…
私の「その時」はまだ熟していない…
熟すための行動がまだ足りない
それが分かった一年でした

でも、「勝負❗」と
全身に力が入ってた自分も好きだな✨

勝たねばならない試合
受からねばならない試験

人生ではきっとあるよね
だけど…
相手が強敵過ぎると
もう笑うしかない(笑)

本当にそういう時って
笑っちゃうんだという経験が
私には人生で二回あります

笑った途端に
全身の無駄な力が抜けて
リセットされた感じになる
勝ちたい、受かりたいという
無駄な欲が消えたとき
不思議な力が沸いてきて…
もうそれは遥かに
本来の私の実力なんか越えてた

今年は強敵に「笑っちゃう」一年にして
無駄な力を抜きたいなぁって思います(笑)
そしたらきっと、向こうからスルスルって
やって来てくれると信じて
日々、自分が出来る事をコツコツとね✨

皆さんは、
「自分の力を超えてる❗」って思った
経験ありますか?

Live  Laugh  Love