みなさま、こんにちは✨

またまた台風接近中…
こんなに雨の多い10月は記憶にないかも…

さて…
ふと午前中仕事してて
思っちゃったんですよね

私の今日やってる作業は
多分数年後には機械がやるなぁ…って

うぅぅん
むしろ機械で良いじゃんって…(笑)

決してネガティブ発想じゃなくてね
「作業」ってルーティン化された時点で
機械で良いと思う…

人間がやることに意味があるって言って
細かい対応も人間だから可能だって言って
機械化されない部分だけど

人には感情があって
かなりこの「作業の」部分で
相手先とうまくコンタクトできなくて
病んじゃう若手も多いしねぇ

病まないようなタフな精神力も必要だけど
ワガママなユーザーはとことん
ワガママだしね…
病むだけ勿体ない…

まぁ、理由はいろいろあるけど
今やってる仕事は
数年後無くなってる可能性は
高い世の中ですわ

逆に新しい仕事だって出てくる❗

今の仕事にしがみつかないことが
大事よね
常に自分をバージョンアップしていかないと
置いてきぼりになっちゃうよ

Live  Laugh  Love