みなさま、こんにちは✨😃❗
今朝は出社時に激しい豪雨…
道も渋滞していましたが今は曇り空
避難されてる地域もあるようで…
どうぞご注意くださいね
先週はこの時間
羽田で快晴の中、EVAのサンリオジェットを
眺めてワクワクしてました(笑)
楽しいことは、あっという間です…
そんな休暇を取ると大変なのが
出社後の机の上と未読のメール処理…
これが大変で休暇を取りたくないと言う
同僚もいるほど…(笑)
ハハハ(笑)
その気持ち分かるけどね…
私も月曜日出社したら
机の上は書類の束が山積みだったし
未読メールは100件以上だったし
片付けるのに午前中はかかりました
でも昔なら軽く1日はかかってたと思う(笑)
私は「私にしか出来ない仕事」を
極力なくすようにして
いろんな同僚に情報共有して
休暇時に助けて貰っています
そもそも組織で働く人間に
「自分にしか出来ない仕事」なんか
あってはならないのです
最高責任者である社長がいなくても
回せると言うのが
組織としての企業の責任です
いわゆる「歯車」ってヤツです
いいんです、歯車で⤴
「私は歯車になんかなりたくない❗
自分にしか出来ない仕事をするんだ❗」
と寝ぼけたことを言う人がいるけどね(笑)
精密な精工なスペシャル歯車に
なればいいだけのこと
「自分にしか出来ない」は妄想です
今回の休暇で
もっともっと仕事を共有化して
楽したいなと思いました(笑)
逆に同僚が休む場合は
私が引き受けるけどね
人間じゃなく機械にお願いできることは
もっとアウトソーシングすればいい
人生の時間は限られてる
それこそ「自分にしか出来ない」を
違う形で見つけて育てないとね
育てたら、手放す
これを繰り返して行くんだろうねぇ〜
「自分にしか出来ない」を
勘違いしないようにしなきゃね❗
Live Laugh Love