みなさま、おはようございます✨
この土日は勉強会が続き
さすがにグッタリです…
でも数年前はこんなの平気で
勉強会の後も遊んだりしてたけど
もう厳しいわ(笑)
昨日は映画を観て帰ろうと思ってたけど
映画は断念しました…
これが加齢と言うものでしょうか?(笑)
さて
私は交流分析の人生脚本を説明する時
親からの魔法、呪いと言う
伝え方をします
その魔法も呪いも
自分で選んでかかったので
自分で解くことができる
王子のキスを待っていたら
あっという間に
一生終わっちゃうよと…(笑)
呪いの中に
「プロセス脚本」と言うものがあります
これがかなり手強い⤴
「自分が望むものを手に入れてはいけない」
なんて呪いもあるのです(笑)
怖い、怖い…
でも、周囲を見渡せば
かなりな確率でこの呪いに
かかっている人はいます
彼らは結果よりもプロセス重視です
結果は欲しくても手に入れられないからね(笑)
いつもいつも頑張るけど
結果は絶対手に入らない
…と言うか、手に入らないように
自分でしてる(笑)
努力してる(無駄な)自分が好き❤
結果が手に入らないことを
悔やむけど
努力してることを周囲に褒められ
それでご満足なタイプ
「え?それって努力のベクトルずれてね?」
って思うけどね
呪いにかかってるから(笑)
いません?こんなタイプの人?
オリンピックで平泳ぎで
金メダル狙ってるのに
何故かサッカーの練習してたり
「惜しい❗」と思うけど
平泳ぎじゃなく、
背泳ぎの練習ばかりしてたり
いつまでたっても狙っている
平泳ぎじゃなく
違うことをして
やった気になっている人
こんなんじゃ
一生平泳ぎで金メダル狙えない(笑)
さぁ、あなたには
どんな呪いがかかってるかな?
Live Laugh Love