みなさま、おはようございます✨
お盆前もお盆明けも
涼しい今日この頃…
もう夏は戻って来ないよね…
さてさて
先日、キャリコンの先輩と超久々に
お会いしてご飯をご一緒しました
まぁ、ほぼほぼ迷走する私の話を
聞いて貰ったのですが…
自分もキャリコンがゆえ知識があり
自分の問題は自分で整理出来ていると
思っていたのですが…
先輩からの質問に答えてるうちに
「あれ?なんか矛盾してるな」
「うぅぅん…ちゃんと答えられない」
なぁんてことばかり(笑)
結局は自問自答の中で
ただただ同じところを
グルグルしてるだけだったんですよね
やっぱりプロに話すと整理出来る❗
話を聞いて貰ってる時に
ハッとすることもあれば
数日後にジワジワとハッとすることもある
私がハッとしたことは…
「自分の持っている、維持している
リソースを過小評価してるのかも知れない」
ってこと
最強のカードを持っていても
そのカードの使い方が分かっていなければ
単に宝の持ち腐れになってしまう
それは最強カードが可哀想…
自分がそのカードをどう使うかで
現れる効果は違うよね
短期的に見るのか
中長期的に見るのかでも
カードの切り方は変わる
そのカードでどんな勝負したいのかだよな
「やっぱり、ちゃんとリソースの
再点検、再評価しよう❗」
と振り返ることが出来て良かったな🎵
先輩、ありがとうございました✨
人生の節目でリソースの再点検、再評価
必須ですよ❗
みなさまもいかがですか?
自分のことは意外に見えないもの
お手伝いいたしますよぉ〜
Live Laugh Love