みなさま、こんばんは😃🌃
今日は地元は祇園祭
街は賑わっているでしょうねぇ(笑)
人混みは苦手なので
無理にお祭りには参加しませんが…
今日は掃除→美容院のあと
ただいま映画上映時間待ちでぇす
今日、たまたまfbに出てきた
過去のアップ内容
2014年の今日のものでした
3年前は交流分析インストラクター養成講座に
通っていて試験前の最後の講座でした
「y=ax」
自分の中にたくさんのaを
尊敬する交流分析協会教授から
頂いた言葉です
交流分析はインストラクターになれば
教えることが出来ます
(協会の2級ね)
レベルの差がないように
インストラクションブックもあるし
インストラクター養成講座では
教授たちからみっちり指導を受けます
………でも
やっぱり「差」は出るのです
その「差」は
私はインストラクターの
「個性」だと思います
その個性の違いが面白いのです
同じ「交流分析」と言う題材を
どう伝えるかは各インストラクター次第
3年前、インストラクターに合格してから
私は私の交流分析を探して「a」を
たくさん仕込むことを意識しています
「a」は決して交流分析関連じゃなく
読書でも、ライブでも、旅行でも
自分のアンテナに引っ掛かること全て…
だって「a」が交流分析や勉強ばっかり
だったらつまらないでしょ?(笑)
私の目指すインストラクションは
東方神起と綾戸智恵(笑)
全く交流分析と関係ないけど
ここを目指しております❗
さぁこれから私の「a」を仕込みに
映画観ちゃうよ❗
Live Laugh Love