みなさま、こんばんは😃🌃

昨日はパーソナルトレーニングがあって
トレーニングの後にblogアップしようと
思ってたのですが…
気付いたら、お腹の上にスマホ
大の字になって寝落ちしてました(笑)

今日は快晴の休日だったので
朝から掃除
布団干し
大物の洗濯
ウィークエンドリサイクルに資源ゴミ出し
…………とバタバタしておりました

ゴミ出しのあと
知人から紹介されたお店にlunchに
11:30〜18:00と言う営業時間なので
平日の夜は無理ってことで
お腹も空いたし行って来ました❗

お料理はキッシュがこちらのお店の
看板メニューなので
キッシュのlunchに

もぉぉ生地がサックサクで
今までで食べたキッシュの中で
一番美味しかった❤
(お店はこちらです→パニエ レストラン)





お料理はもちろんなんだけど
こちらのオーナーとマダムの(たぶんご夫婦?)
醸し出す雰囲気が
初めてなのに、とってもwelcomeな感じで
一人でもリラックスして
美味しく食べることが出来ました

「またまた絶対に行くぞ❗」と
思わせる雰囲気…

これって、スゴク大事ですよね?

サラリーマンだろうとフリーだろうと
また行きたい
また会いたい
また食べたい
また、また、また………

「また」と思わせるモノ

私はよく友人に
「花と甘いモノは感じの良い店、
人からしか買いたくない」
と言っているのですが(笑)

花、甘いモノ以外だって
感じの良い店、人から買いたいけど
この二つは特に譲れません❗

感じの悪い、私と波長が合わないところで
買った花、甘いモノは
なんだか買っても心が踊らないのです…

「また」と感じる要因はなんでしょう?
そして、逆に自分にその「また」があるのか?

「また」と熱望して貰える人が
これから残っていける人かも知れませんね
きっとここはAIには難しいでしょ?(笑)

Live Laugh  Love