みなさま、こんにちは✨
梅雨の晴れ間が今日も広がっています
お布団、干したぁぁぁい ⤴
いろんな人やモノと接した後って
そこから浮かび上がってくる
エピソードがあります
今日は「私の暗黒時代」(笑)
去年、友人と台湾を訪れ
たまたま見て頂いた占いの方に
ズバリ
「あなた、この年齢の時、一番辛かった」
と流暢な日本語で言われました
ホントに私が暗黒時代と呼んでいる年と
的中したのでビックリ⤴
私の暗黒時代は10代後半から20代前半…
もぉぉぉ家庭環境が荒れていて
よく不良にならなかったと
自分を褒めたい(笑)
(高校の担任にはお前は不良になる根性はなかったとお言葉を後々頂きましたが…)
去年から勉強しだした風水で調べたら
調度「空亡」と重なっていました
やっぱりねぇぇ………
そんな暗黒時代
何をやっても空回り&裏目に出る
もぉぉぉどうすりゃ良いんだ?の連続
かなり投げ出し気味な気分の時、
ある人生の大先輩に
「そんな時はね、本をたくさん読みなさい」
と言われ…
当時も読書は好きで読んでいたけど
この言葉で図書館に通いつめ
今までとは違うジャンルの本を
読み漁りました
それが、今の私にどう影響しているか
分かりませんが
人間、自分の中にあるものしか
出せないのです
どう背伸びしようと、
自分の中の引き出しに
収納されているものを
掛け合わせて、化学反応させてしか
出すことはできないのです
となると、化学反応させる媒体は
自分の中にたくさんあった方がいいわけで…
あの頃の自分から
「どうすりゃ良いんだ?」って
今の私が聞かれたら
なんて答えるかな?
「いろんな本読んで
いろんな人に会って
いろんな話しを聞いて
いろんな場所に行ってみろ」
って言うかな(笑)
それは自分の中で「点」になって残り
いつか、その点が繋がって「線」になる
その線がハッと気付くと「面」になっていて
きっとそのうち熟成されて「立体」になると
私は信じてる
今の私は立体になるのを
ワクワクして待ってるところ✨
だから、惑うても大丈夫だよって
伝えるかな…
Live Laugh Love