みなさま、こんにちは✨

今日は朝から青空で気持ち良いですねぇ
開け放した窓から
近くの小学校の運動会らしきアナウンス
秋じゃないのね…

今から約2年前の真夏、突然、低音が
聞きにくい難聴になってしまいました…

原因はいろいろあるらしいけど
中年運動不足女子がかかりやすいらしく(笑)
水分調整が出来なくなり
耳がその機能を持っていて?
影響が出てしまうらしいのです

あれから真面目にパーソナルトレーニングに
行ってるのに何故?

昨日の朝からまた左耳がボワボワするのです…

先生にはまた症状が出たら直ぐに来るように
言われていたので、さっき受診

「聴力は問題ないよ。運動してる?」
と先生

「もうあれから週一でジム行ってます❗」
と、どや顔の私

「週一かぁ…最低週三でね…(笑)」

先生………
週一じゃダメなんですね(T_T)

受診後の薬局で薬剤師さんが
詳しく話して下さったのですが…

運動不足もあるけど
女性の場合、耳の中の血管が細くて
寒暖の差が激しいと、水分や血液の
循環が悪くなって
こういった症状が出やすい

ここ数日同じ症状で同じお薬が
出てるからって…

体質もあると思うから
同じ症状出たら、やっぱり直ぐに耳鼻科にね❗
とのこと…
一気に集中的に早期に治すのが鉄則のようです

またこの薬を飲むとは思ってなかった(>_<)
前回は確か2ヶ月位は飲み続け
病院も結構通ったのよねぇ〜

はぁ…
早く治ってくれぇ〜

運動不足の中年女性のみなさま
耳の不調にはご用心❗

Live  Laugh  Love