みなさま、こんにちは✨
昨晩からの雨で久々に空気がしっとり
潤っております
潤い、肌にも心にも大事です(笑)
さて…
先日開催されたカウンセラー関連勉強会で
頂戴した師匠からのお言葉
「一歩進めば三歩先が見えるもの」
一歩進んで、課題だったことが出来たと
思っても
新たな課題、つまり三歩先が見えてしまう…
もう、一生勉強なのだと言うことです
「一生勉強」
カウンセラーであれば
当たり前のことでも
・またか…
・同じこと言われてる私…
・出来てなかった…
まぁまぁ凹むのです
打ちのめされるのです
自分の器の小ささ、無力さ
出来てなさ加減に
ため息しか出ないのです
とてもとても一歩進んだと
思えないのです
振り出しに戻ったくらいの勢いです(T_T)
そんな私に
とても深い気付きを与えてくれるコメントを
FBでアップしてくれた方がいました
「後退すれば今まで自分が立っていた場所や
足元が見える
時には進むだけではなく後退することも大事」
もぉぉこのコメントを見た時
「はぁぁ…」って声を出して脱力しました
私達は前に進むことを良しとしています
レベルアップとか、キャリアアップ、
給料アップとか
「アップ」が大好き(笑)
ダウンや停滞、後進って
なんかイヤですよね?
でも、今立ってる場所を
全部俯瞰するには
前進できなけりゃ
後退して見るしかないのよね
でも、後退したら
もぉぉぉ、そりゃぁ良く見える(笑)
あぁぁ…
後退大事だな…
私は何を恐れていたんだろう…
元々、不器用で覚えが悪いのだ
ここまでくるのに、それなりの努力を
積んだんだ
また、それを違うステージでするだけ
今までやってきたんだから
絶対にまた出来る❗
後退、素敵❤
深いコメントをくれたS様に感謝❤
Live Laugh Love