みなさま、こんばんは✨

今日はちょっと花粉症がひどく
鼻の下がカピカピです…

さて、昨日は工藤倫子先生のセミナー

16日に宿題が出て1週間で仕上げて
来なさいと…

2015年に工藤先生の独立セミナーを
受けた時、プロフィールを書いてくると言う
宿題があったのですが…

ウンウン唸って書いたプロフィール…

「なんか、つまんないのよね」
とバッサリ切られたのを思い出し
今回は切られないように
メインの宿題よりも真剣に考えた
1週間でした(笑)

2015年は名刺も作って貰えず
独立セミナーではプロフィール以外でも
バッサリ切られ
もう「…………」な一年だったのを
ハッキリと覚えています
(名刺は昨年再度お願いして作って貰えました‼

でも、この時、名刺も作って貰え
独立セミナーでも褒められていたら
ずぅぅと勘違いした
アホなままだったと思います

名刺のデザイナーMさん
工藤先生には大事なことを
教えて頂きました

あの2015年から
お二人に教えて頂いたことを
私なりに考え、実践してきて…
プロフィールは外せないと思ったのです

そんなプロフィールを
昨日、工藤先生は
「あれから(独立セミナー)、変わったねぇ〜」
と、仰ってくれました(T_T)

もう、それだけで、本当に満足(>_<)

フリーで活動する者にとって
プロフィールは命です
プロフィールでキャッチできなきゃ
仕事は来ないのです…
プロフィールに興味を持って貰わなきゃ
どんなに商品が素晴らしくても
買って貰えないのです…

プロフィールは究極の自己分析と
客観的視点を織り交ぜて作り出すもの…
商品とのブレがないように…

プロフィールなんかと侮ることなかれ
意外に全く書けないものだから…

Live  Laugh  Love