みなさま、こんにちは🎵
この週末は雨のせいか
少し肌寒かったですね…
体調崩されてませんか?
昨日は交流分析関連の勉強会でした
勉強会のあと、同期数名と軽く飲み会
だったのですが
そこでの会話で発見させて貰ったことが
あります
ちょっと専門用語も出る
個人的な備忘録になりますが
お許しください
私には本当は「人を喜ばせよ」のドライバーが
強くかかってるけど
「人を喜ばせよ」のドライバーがあるって
見せないために、他のドライバーを
前面に出す…
それは「人を喜ばせよ」が失敗して
傷付くのが怖いから…
何重にも「人を喜ばせよ」のドライバーを
壁を作って守ってる
でも、やっぱり根っこはここだから
モヤモヤするんだな…
自分が勝ちたいのではなく
みんなの応援もあったりした時
その期待に応えられないことがイヤなんだ…
だって私、自分のためだけに闘うことって
少ないもん(笑)
そんなことに
この勉強を初めてから
もう何年もたつのに
今頃気付かされる
仲間が導いて気付かせてくれる
自分の内部に深く入るから
小さな小さな私に出会いに行かなきゃだから
かなり怖いけど
でも、安心できる信頼できる仲間に
導いて貰うと、少しずつ進めるのよね
私は誰かのために何かお役に立ちたいと
モジモジしてる
小さな私を、そっと抱き締めてあげよう…
まったくもって
自分って
不思議で
面白くて
面倒くさくて…
そして愛しい
みんな、みんな、そうなんだよ(笑)
Live Laugh Love