みなさま、こんにちは♪

今日は身体が布団に沈みこんだまま
なかなか起き上がれませんでした…
昨日のパーソナルトレーニングで
全身が筋肉痛なのです(T_T)
痛い、痛いよぉぉ〜


ここ最近、別居を決めた時のこと
離婚した時のことを思い出します(笑)

あんな人生の大決断を
私は「えい!」って感じで
そんなに時間も掛けず
ウジウジ悩みもせず
決めた記憶があります

そんな若かりし頃の自分を
思い出しては
「すげぇなぁ」と妙に感心しています(笑)

別居を決めた時、
さっさと住むアパートを決め
引っ越し業者も手配し
自分の当時のお給料でやっていけるか
計算して(カツカツでした…)

別居から約1年後に離婚…
役場の駐車場で

「これで良かったと思えるように
お互いに生きていこう。
今まで、ありがとう」

と言って握手してサヨナラしました

あれから十数年…
私は、
「これで良かったんだと思える人生」
を歩んでいるのかしら?(笑)

なかなか決めないでいる自分に
問いかけています

NHKのBSでチョイ住みと言う
番組があります

やや年配者と若者のペアで
異国の地で1週間くらい滞在する
ドキュメント

この番組が結構面白くて(笑)

つい最近は
落語家の立川談笑さんと
俳優の中村蒼さんのペアが
韓国は釜山で暮らしたのですが…

その中で談笑さんが
「幸せの基準を決めること」
とお話しされていて…

上を見ればキリがない
自分にとっての幸せの基準が
しっかりしていれば
世間の幸せに惑わされることなく
ハッピーに暮らせると…
(確かこんな内容だったような…)

今はいろんな情報が溢れていて
なんだか、「もっともっと」と
せかされているような感覚になります

今で充分幸せなのにね(笑)

もちろん健全な向上心は
大事だけど

私の幸せの基準って?
あの頃の自分に
「ほら、良かったでしょ(笑)」
って言えるか?

うぅぅん
考えちゃうわ(笑)

きっと
「考えてばかりじゃなくて、行動だよ!」
って言われそうだけどね(笑)

Live  Laugh  Love