みなさま、こんにちは♪

今朝も寒くてダウンコートで出社すると
「車通勤なんだし、ダウンはもう…」と
同僚に笑われる…

寒いんだよぉぉぉ〜
やせ我慢して風邪をひいても
誰も看病してくれないんだから
自分の身は自分で守るのよ!

さて、そんな寒い今朝
元所長からlineが…
中2の野球部の息子君が
昨日野球部の試合にシドニーに
旅立ったと親バカ写真を
送って来ました

小学生の頃から知ってる息子君なので
大人になったなぁ〜と
そのキラキラした笑顔の写真を
眺めたのですが…

シドニー旅費は元所長のお給料が
あるから出せるのよね…
妻が専業主婦でも暮らしていけるお給料
(同じ社員だけど私はエリア採用なので
お給料もボーナスも退職金も低い…)

「カツカツだよぉ」って言っていても
妻は専業主婦、マンションも購入済み
それでも生活できてるのよ
おまけに息子をシドニーに行かせられる

なんだろな…
日本の格差社会
貧困の連鎖とか
どこにあるんだろって
錯覚しちゃいそうな
朝からノホホンとしたline

遠い国の貧困を救いたいと言う高校生に
違和感感じたのと似てる感覚…

今、私たちの半径数十メートルでも
格差や貧困はあるのにね

いいのよ、行かせられる家庭は
どんどん子供にいろんな経験を
させればいいと思う

でも、その経験のチャンスさえない
機会を奪われた子供もいるのよね…

なんだか、モヤモヤしてるのよね…

Live  Laugh  Love