みなさま、こんばんは♪

3連休いかがお過ごしでしたか?
お天気も良くて行楽日和でしたよねぇ〜

そんな連休前夜と連休にかけて
二本の映画を観ました

・モアナと伝説の海
・私の少女時代




モアナはさすがディズニーと唸る内容
映像も音楽も、もちろんストーリーも…
私は本編前のミニストーリー映画も
好きだなぁ〜
会社漬けの会社員としてはドキリとする
内容でした

モアナにとっておばあちゃんは
人生のメンターだったのかなって
思うんですよね
モアナの問いに答えは言わない
「自分の胸に聞いてごらん」
って優しく見守る…
でも、ここぞと言う時には
必ず表れる

おばあちゃんがエイになって
表れるシーンでは号泣ですよぉ〜





「私の少女時代」
2015年の台湾映画です
当時台北在住だった友人が
8回も観た映画(笑)
私も日本上映楽しみにしてました⤴

もぉぉこれまた泣きっぱなし
だったのですが…

キャリアウーマンになった主人公の林真心
こんなはずじゃなかったと
連日深夜まで
ボロボロに働いている自分にウンザリ…

そんな時、高校生の頃の自分を
思い出す…

「あの頃の自分は
今の自分をどう思うだろうか?」

ストーリーは甘酸っぱい
青春ストーリーなんだけど
冒頭に提示されるこのメッセージに
自分に問いかけちゃうのよね(T_T)

きっと
「オバサンなにしてんの?」
って嘲笑うに違いない…

あぁ私は自分に呆れられるオバサンに
なってしまった………

まぁ、直ぐにそんなことは忘れて
映画の世界にキュンキュン
しましたけど(笑)

やっぱり映画って素敵❤

Live  Laugh  Love