みなさま、こんにちは♪
今日は仕事場のフロアの温度が
なかなか上がりません(>_<)
寒くて、さっきトイレに行ったとき
鏡を見たら、唇が紫でした…(笑)
もぉぉぉイヤァァァ!
さて、昨日のブログで
交流分析の機能分析について
少し触れました
CP 厳しい私
NP 優しい私
A 大人な私
FC 自由な私
AC 従順な私
RC 反抗する私
これって
みんな自分の中に持っていて
使いなれてる機能と
あまり使わないから
使うのが難しいと感じる機能があります
みんな持ってるんです(笑)
あと…
対峙する相手にもよって
自分の中のどの機能が
刺激されるかもあります
例えば…
Aさんと話すといつも
ホンワカした気分になれるとか
Bさんと話すといつも
イライラして意地悪したくなるとか…
相手によって自分の中の
どの機能が刺激されちゃってるか…
相手がいるってことは
相手も自分の行動・発言によって
どこかの部分が刺激されちゃってるん
ですよね(笑)
なぁんかこの人いつも私にだけ
ツンツンしてるわ!
なんて感じる相手がいたら
それは自分が相手のCPとかを
刺激しちゃってる可能性が大きい…(笑)
関係性の中で発生する
人間関係のいろいろ…
自分は相手からどんな反応を
引き出したいですか?
それによって、相手の刺激する部分は
変わります、面白いくらいに…
また、少しずつブログで
ご紹介していきますねぇ~
Live Laugh Love

今日は仕事場のフロアの温度が
なかなか上がりません(>_<)
寒くて、さっきトイレに行ったとき
鏡を見たら、唇が紫でした…(笑)
もぉぉぉイヤァァァ!
さて、昨日のブログで
交流分析の機能分析について
少し触れました
CP 厳しい私
NP 優しい私
A 大人な私
FC 自由な私
AC 従順な私
RC 反抗する私
これって
みんな自分の中に持っていて
使いなれてる機能と
あまり使わないから
使うのが難しいと感じる機能があります
みんな持ってるんです(笑)
あと…
対峙する相手にもよって
自分の中のどの機能が
刺激されるかもあります
例えば…
Aさんと話すといつも
ホンワカした気分になれるとか
Bさんと話すといつも
イライラして意地悪したくなるとか…
相手によって自分の中の
どの機能が刺激されちゃってるか…
相手がいるってことは
相手も自分の行動・発言によって
どこかの部分が刺激されちゃってるん
ですよね(笑)
なぁんかこの人いつも私にだけ
ツンツンしてるわ!
なんて感じる相手がいたら
それは自分が相手のCPとかを
刺激しちゃってる可能性が大きい…(笑)
関係性の中で発生する
人間関係のいろいろ…
自分は相手からどんな反応を
引き出したいですか?
それによって、相手の刺激する部分は
変わります、面白いくらいに…
また、少しずつブログで
ご紹介していきますねぇ~
Live Laugh Love
