みなさま、おはようございます♪
昨日の冷え込みから一転
今日は暑くなるとか…
_<)
さて…
去年から煩くお上(本社のことね)から
「月一で有休1日取得、年間12日以上必須」と言われております…
有難いお話しですが(笑)
他にも色んな面で福利厚生に関して
充実と言うか
無理矢理と言うか
使え、使え、使えと煩い………
社員のことを考えてくれてる素敵な会社と
言いたいところだけど
裏事情が違うから笑っちゃう(笑)
数年前、若手だか、面接に来た子だかに
どうも「ブラック」とSNSに
書かれたらしく
その直後から、年度の途中でも
有休取得率なんて決められて
管理されるようになったのよね(笑)
うぅぅぅん………
ある意味、その動きは早くて
素晴らしかったけど…
福利厚生の充実も大事で魅力的だけど…
なぁぁんか違う
SNSにまんまと踊らされてると思うのよ
福利厚生が働きたい理由の一番なの?
この人と働きたい
この人に仕事を教えて貰いたい
この人に褒めて欲しい
この人に認めて貰いたい
この人に喜んで欲しい
そんなことが仕事のモチベーションに
なることもある…
少なくとも、私はそうだった
そんな存在になる魅力的な先輩社員が
いることの方が大事じゃん?
まぁでも、有り難く
有休はガンガン使いますけど(笑)
今までの使ってないのが
タンマリあるので!
Live Laugh Love

昨日の冷え込みから一転
今日は暑くなるとか…
_<)
さて…
去年から煩くお上(本社のことね)から
「月一で有休1日取得、年間12日以上必須」と言われております…
有難いお話しですが(笑)
他にも色んな面で福利厚生に関して
充実と言うか
無理矢理と言うか
使え、使え、使えと煩い………
社員のことを考えてくれてる素敵な会社と
言いたいところだけど
裏事情が違うから笑っちゃう(笑)
数年前、若手だか、面接に来た子だかに
どうも「ブラック」とSNSに
書かれたらしく
その直後から、年度の途中でも
有休取得率なんて決められて
管理されるようになったのよね(笑)
うぅぅぅん………
ある意味、その動きは早くて
素晴らしかったけど…
福利厚生の充実も大事で魅力的だけど…
なぁぁんか違う
SNSにまんまと踊らされてると思うのよ
福利厚生が働きたい理由の一番なの?
この人と働きたい
この人に仕事を教えて貰いたい
この人に褒めて欲しい
この人に認めて貰いたい
この人に喜んで欲しい
そんなことが仕事のモチベーションに
なることもある…
少なくとも、私はそうだった
そんな存在になる魅力的な先輩社員が
いることの方が大事じゃん?
まぁでも、有り難く
有休はガンガン使いますけど(笑)
今までの使ってないのが
タンマリあるので!
Live Laugh Love
