みなさま、おはようございます♪
この時期になると思い出す後輩がいます
新社員で入社してから
受け入れを担当した一回り以上も
違った可愛いお嬢さん
もう10年近く前のことです
入社して3年目に入る頃
彼女はあることがきっかけで
退職することになりました
そのあること
彼女の人生でとても大きなこと
だったのですが
それをどうするか決められないでいました
待ったなしの状況では
あったんですけどね…
彼女はとても厳格な
教育熱心なお母様を持ち
いろんな礼儀作法もバッチリ
お母様に叩きこまれていました
20歳そこそこなのに
とても礼儀正しく、しっかりしていました
………が、
自分で決めると言うことが
極端に出来ないお嬢さんでした
仕事でもプライベートでも
よく言えば協調性があると
言うのでしょうか?(笑)
何をするにもお伺いを立てるような
お嬢さんでした
そんな彼女なので
自分の人生の一大事も
自分で決められないでいたのです
もう時間が少ないと思った私は
「あなたが本心でそれを望んで
そうしたいと言うなら、私は他のみんなが反対しても、全力であなたをサポートする!」
と言い切ってしまったのです
今、考えると恐ろしい…(笑)
大粒の涙をポロポロ流し
「ありがとうございます」を何回も言って
自分の決めたい道を話してくれた彼女…
結果、彼女はそのあることで退職し
今でも幸せに暮らしています
年賀状の幸せそうな家族写真を見ると
毎年ホッとします(笑)
あの当時、私はまだカウンセラーでもなくキャリコンでもなかったけど
「この人を全力でサポートする!」
と肝が座った瞬間があの時でした
あの時、語ってくれた夢に
邁進している彼女が、
私の最初のキャリコンの
クライアントさんだったのかも
知れませんね!
Live Laugh Love
この時期になると思い出す後輩がいます
新社員で入社してから
受け入れを担当した一回り以上も
違った可愛いお嬢さん
もう10年近く前のことです
入社して3年目に入る頃
彼女はあることがきっかけで
退職することになりました
そのあること
彼女の人生でとても大きなこと
だったのですが
それをどうするか決められないでいました
待ったなしの状況では
あったんですけどね…
彼女はとても厳格な
教育熱心なお母様を持ち
いろんな礼儀作法もバッチリ
お母様に叩きこまれていました
20歳そこそこなのに
とても礼儀正しく、しっかりしていました
………が、
自分で決めると言うことが
極端に出来ないお嬢さんでした
仕事でもプライベートでも
よく言えば協調性があると
言うのでしょうか?(笑)
何をするにもお伺いを立てるような
お嬢さんでした
そんな彼女なので
自分の人生の一大事も
自分で決められないでいたのです
もう時間が少ないと思った私は
「あなたが本心でそれを望んで
そうしたいと言うなら、私は他のみんなが反対しても、全力であなたをサポートする!」
と言い切ってしまったのです
今、考えると恐ろしい…(笑)
大粒の涙をポロポロ流し
「ありがとうございます」を何回も言って
自分の決めたい道を話してくれた彼女…
結果、彼女はそのあることで退職し
今でも幸せに暮らしています
年賀状の幸せそうな家族写真を見ると
毎年ホッとします(笑)
あの当時、私はまだカウンセラーでもなくキャリコンでもなかったけど
「この人を全力でサポートする!」
と肝が座った瞬間があの時でした
あの時、語ってくれた夢に
邁進している彼女が、
私の最初のキャリコンの
クライアントさんだったのかも
知れませんね!
Live Laugh Love