みなさま、おはようございます♪

うちの新人ちゃんたちは合宿を終え
今日から職種毎の集合研修に入ります

当社は製造業なため、社内に
いろんな職種、部署があります

製造、資材、設計、物流、企画、広報、
営業、経理、総務、人事………………

きっと、自分が望まない部署に
配属されることもあるでしょう…
狙っていた部署に配属になった
人もいるかもね

でも、決して忘れて欲しくないのは
会社はどの部署も必要だってことです
どこが偉くて、どこはダメって事は
決してないのです

私は営業ですが、売ってるから数字が
即見えて何となく評価されやすそうに
見えますが、製品がなければ営業は
無力です…

その事が身に染みたのは
5年前の3・11直後でした…
東北地方に製造拠点がある当社は
震災でダメージを受け、約半年は製品を
出荷出来ませんでした…

営業はただただ、お客様に頭を下げ
納品を待って貰うだけ…
非常に無力でした…
でも、事業所の仲間が毎日毎日
事業所復活の為に頑張ってくれているのを知っているから、営業が最後の防波堤
として、お客様に頭を下げ続けました

その製品を作ってくれているのは
事業所の仲間です
その製品のコストや資材購入をしてるのは
間接部門の仲間です

いろんな部署の仲間が
それぞれの仕事を全うして
会社は成り立っているのです

だから、どの部署に配属になっても
先ずは自分の持っている力を
出しきって欲しいなぁ~と思うのです

Live  Laugh Love