みなさま、おはようございます!


秋の3連休も終わりましたが、充実した連休を
お過ごしになりましたか?


さて・・・
昨日、友人と話していてハッとした言葉
自分で自分のことを語ったのですが
あぁぁ、私、そんな風に思っていたのかと
ちょっとビックリしました(笑)


「私は、普段の自分を、いつもの自分を信じてる」


なんのこっちゃっですよね(笑)

私はカウンセラーでもあるのですが
やっぱり、クライアントの前に立つと緊張したり
なんだか身構えて、うまくやらねばならないと思ったり
いつもの自分ではいられなくなるのです・・・


だけど、そんな時、今まで積み重ねてきた
「自分」を信じてる(笑)
そう思えた時、それまで感じていた不必要な緊張は
スゥゥと抜けていきます


ハレの日に頑張ろうとしても
日常の自分の土台ができていなければ
見透かされてしまうと思うのです


カウンセラーは日々カウンセラーとして生きる
それはなにも「清く、正しく、美しく」生きる
ということではなく
人間臭く普通に生活することで、クライアントの
悩みにも共感できるようになる
ということなのかなと・・・


毎日が稽古で、毎日が本番

ハレの日に出したい自分があるならば
普段も出していかないとね!


Live Laugh Love