みなさま、こんにちは!
もう大手企業さんの中には今日からロング夏休みのところもあるかと・・・
いいですね・・・
同僚:「俺さ、もうさ、ダメだわ・・・できないわ」
私:「(怒)・・・あのさ、自分の無意識さんに謝れやぁぁぁ~」
なんのこっちゃって感じですよね(笑)
これは昨日の朝、同僚と私の会話の一部です
ここ数か月、無理難題を上層部から言われ続け、
もともとネガティブ思考の彼は
ほぼ毎日愚痴から一日をスタートさせます・・・
最初は私も「うんうん」と聞いていたのですが、
昨日は堪忍袋の緒が切れました(苦笑)
「意識と無意識」を表現する時、「氷山」を例えに使うことがあります
海の上に出ている部分が意識、海の下に浸かってるのが無意識
海の上に出ている部分は氷山の全体像のほんの一部です
無意識が意識を支えています
そして、この無意識は意識の命令にとっても忠実です
ポジティブな命令もネガティブな命令も、そのまま実行しようと頑張ります・・・
「あなたは毎日自分がうまくいかないように
無意識さんに呪文をかけてる!
うまくいかなくて当たり前だよ!
あなたの無意識には、あなたに活用されていない
無限の可能性が 眠ってるのに、勿体ない・・・
謝れ、自分の無意識さんに謝れ!」
なんだか、意味不明な叫びになってしまいましたが
すぐに自分を諦めてしまう同僚にイラついたのです・・・
自分の能力を全部使うことなく、私たちは死んでいきます
使わなかった能力の中に、自分のミッションが埋もれていたらと考えると
私はゾッとするのです・・・
全部使えなくても、例え無駄であっても、私は私を諦めたくないのです
まぁ、また自分の想いだけで怒ってしまいました・・・
ごめんね(笑)
Live Laugh Love