みなさま、おはようございます
昨日、後輩女子に上期の営業活動について相談を受けました
我が社のここ数年の営業活動は本来各営業担当の裁量部分にまで
きっちり動き方を求められているように、ベテランの営業である私は
窮屈に感じてしまいます・・・
「もっと、自由にやらせろ!結果は出すから」って(笑)
私が彼女のようにまだ若かった頃、当時の上司はちょっと面白い人でした
でも、私がこの会社に転職して初の上司だったので、この上司がスタンダード
だったのですが(笑)
ある年の活動を決める時、会社の方針とは真逆のことをやりたいと訴えました
私の担当する地区では、決められたやり方では伸びないと感じたからです
その時、その上司は暫し考えて・・・
「よし、やってみろ!責任は俺が持つ」
と・・・
カッコいいですよね?(笑)
ここまで言われたら、失敗はできないとチーム一丸となって必死に頑張りました
そしたらなんと・・・かなり良い結果が出てしまい、
それを役員の前でプレゼンしなさいということになり・・・
でも、そこで待ったがかかったのです
方針とは逆のことをやったのだから、役員プレゼンはダメだと・・・
でもその時、上司が各方面に訴えまくりました
結果、社長から大変なお褒めの言葉を頂くことができたのです
でも、当時の私たちは上司が各方面に逆切れ状態でプレゼンに出られるように訴えたことも
更に上の上司から結構なプレッシャーを掛けられていたことも知りませんでした
後から、笑い話として聞いただけです
「何が大事で、この活動をすることで何を得たいのか、どうなりたいのか
自分で考えて、行動して欲しかった」
そう言って笑っていた上司
昨日、久々にこのエピソードを思い出しました
果たして自分は後輩ちゃんの盾になれるかなぁぁ・・・疑問だわ(苦笑)
Live Laugh Love