みなさま、おはようございます
ライフ・キャリア・サポート☆リスタのくぼたです
みなさま、お正月休み明けの3連休、いかがお過ごしでしたか?
私には連休初日に奇跡が起きました(笑)
昨年受験したシニア産業カウンセラー試験の合格通知が届いたのです!
まさか一発合格できるなんて図々しくて夢にも思ってなかったので
合格の二文字を見た時、なにが起こったのか分かりませんでした・・・
この試験は9月の受験申込時に「実技(逐語)」を提出
11月に「学科(五択問題、記述)」「実技(面接)」の4要素からなる試験です
学科、実技どちらかが受かると一部合格として2年持ち越すことができます
運が良ければ実技の一部合格程度だろうと学科の難しさに感じていたので
まさか、まさかの事件でした
正直、数日たった今でも実感がわきません(笑)
この事件を真っ先に師匠に震える手でメールで報告すると直ぐに電話がきて
とても喜んで頂けました
そのことが試験合格の衝撃よりも嬉しくて、涙が出てきました
新年早々、自分も師匠も喜ばせることができて、なんだか満足(笑)
ただ、師匠からの一言
「これで指導的な立場だね」
そう、シニア産業カウンセラーは産業カウンセラーと違い、「指導できる」というスキルがあると
認められた者が手にすることができます
昨年取得した交流分析インストラクターもそうです
師匠からの一言でハッとさせられました
もう教わる側だけではないんだなと・・・
浮かれる気持ちも連休で終わりです
新たな目標に向かって今日からまた頑張りますよぉ~
☆みなさんの「今」がワクワクしたものでありますように☆