みなさま、おはようございます
ライフ・キャリア・サポート☆リスタのくぼたです
昨日、本屋さんで立ち読みしていた本の中にピッとくる言葉ありました
「日々稽古」
みなさまは習い事されてますか?
私は去年から「大人のバレエ」を始めました
レッスンは週一の1時間
大体の人はこの日だけバレエをします(笑)
で、次のレッスン日までの日常の中でバレエをしないのです
先生もいないし、家にバーないし、当たり前でしょって・・・
ほんとですか?(笑)
次のレッスン日までにやれることはたくさん日常にあるのです
日々のストレッチ、習ったステップの復習、クラシック音楽を聴いてリズム感を養う・・・
これってバレエ以外も同じではないでしょうか?
先生に習いに行くこと、行く日だけがレッスンではないのです
先生のところに行く日は、それまでの成果を見て貰う日です
そして新しいことを教わる日です
なんの成果もなければ先生も新しいことを教えられませんよね?
私はこの言葉とともに大事にしてるのが「日々本番」
いつか来る本番のために毎日があるのではありません
練習だと思っている今こそが本番なんですよねぇ~
そう思って考えて工夫し続け、行動してる人にチャンスの神様は微笑みます!
☆みなさんの「今」がワクワクしたものでありますように☆