みなさま、おはようございます
ライフ・キャリア・サポート☆リスタのくぼたです
今日は『461個の弁当は、親父と息子の男の約束。』(著:渡辺俊美)
こちらの本をご紹介!
少し前、どこかの書評にこちらの本が紹介されていて、気になっていたんです
先日、本屋さんで見つけて早速購入
もう、一気に読み終えてしまいました
本屋さんでは料理本コーナーに積んであったけど、これはエッセイだよなぁ~
とても美味しそうなお弁当の写真満載!
息子さんの高校3年間のお弁当を作り続けた渡辺さん
初期のお弁当と最後のお弁当の出来上がりの違いに
「あぁぁ、やっぱり人って成長するんだなぁ」って妙に感心したり(笑)
でも、それは息子を想う父の気持ちが成長を呼んだんだろうなぁ~
いろんな親子がいて、いろんな親子関係がある
どれが一番良いなんて言えないけど、渡辺家のこのお弁当は親父の愛を
ガンガン感じられて、そしてそれを素直に表現できる息子さんで・・・
なんだかじんわり涙が出ました
そして・・・
激しく、普段の自分のお弁当を反省する私(苦笑)
みなさんのランチはお弁当派?外食派?コンビニ派?
私は今日はこれから出張なので、仲間と外食です!
☆みなさんの「今」がワクワクしたものでありますように☆