通じないのは私が悪い⁉︎
自分に優しくなると英語が格段に上達する
2000人以上の英語苦手の日本人を
「楽しい!」にした英語講師⭐︎石川ジェインちはるです。

 

プロフィールはこちらから⭐︎

 先日、英語が話せるとこんなお得なことがあったのよ〜のブログが好評だったので第二弾。やってみます。


ちなみに第一弾はこれです↓



これは「大人の修学旅行英会話」のクラスのために

下見を兼ねて自腹でグアム旅行に行った際

グアムの免税店デパートであった本当の話です。


シャネルにグッチ、カルティエにエルメス…


あるある何でもある!の免税店ショッピングモール。

せっかくだしあっちこっち見てみようっと


くらいの気持ちでブランド店を覗きまくった時のお話です。


憧れのカルティエのブティック。


お店の中だけ見ると、いわゆるカルティエ。

綺麗な店員さんが暇そうにしています。


今なら入ってもいいかなニヤリあせる


なんて思ってドキドキしながら入店。


(以下色付きの部分が英語です)


「いらっしゃいませ」


「こんにちは。この指輪素敵ですね(って300万くらいの指輪を指差してみる)」


「お気に入りましたら出しましょうか?ニコニコ


「え?キョロキョロアップ 着けてもいいんですか?」


「もちろんです!どれがいいですか?ひらめき


「あ、じゃあこれを…」


「どうぞ ニコニコ


(指にはめてみて)う〜ん、素敵ね。

  でも、ちょっとダイヤがうるさいかな?

  指に当たって痛いかも…」

(当たり前ですよね。ダイヤだらけだから高いんだから)

 

 「そうですか、ではこちらは?」


「あら素敵!こちらも着けていいの?」


「もちろんですよ。どうぞ。」


「(指輪をしてみて)うん。これは素敵!ラブビックリマーク

 でも今日は見るだけなので、また今度にしますね。照れ


「あ、でも、これ私の『夢のほしい物リスト』のトップに入れときまウインクラブラブ


なんて、もう言いたい放題口笛あせるあせるあせる


そしたら、

「これ、ノベルティの本なんですけど、

 よかったらどうぞニコニコ音譜


なんと、そのシーズンのきちんと製本された写真集をいただいてしまいました。

しかも、カルティエが編集した雑誌も。

(これって、上客しかもらえないやつなんじゃないの?と内心はビビっていた私です)


さらに


「これに入れて持って行きますか?」


と何も買っていないのに紙袋に写真集と雑誌を入れていただきました。

メルカリで売ったらお金になっちゃうあの紙袋です。


「え?いいんですか?」


と驚く私に


「ええ、ぜひ。ニコニコラブラブ


と渡してくれたのでした。


何も買っていないのに…





上矢印これがその時もらったブックと雑誌?


英語できるとお得だなあ〜ラブアップ


と、しみじみ思いながら、

手に持っていたABCマートのビニール袋を

カルティエの紙袋に入れた私でした笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ほんのちょっとしたやりとりができるだけでも

お買い物が「レジャー」になります。


買わなくったって大丈夫!!


そのブランドのことが好きなんですって伝えるだけでも

良い店員さんなら大切にしてくれます。


あと、大切なのは


大人が話す綺麗な英語を話すこと。


たまたまその時は綺麗な大人の英語のおかげで

大切に扱っていただきました。


ただ話せれば良いわけじゃないんです。


英語にはいろんな種類があって

綺麗な英語はカジュアルな英語とは違います。


その英語が話せるだけで

丁寧に扱ってもらえるんです。


もし英語を習うなら

綺麗な英語を教えてくれる先生を探してくださいね。

 

さて、次回は、このことに気をよくして

「大人の修学旅行英会話」で行ったグアムで

カルティエの店員と英語でバトったお話を…ウインクラブラブ

お楽しみに音譜

 

この投稿が気になったら、公式Lineに登録をお願いします音譜

お得なお知らせやこんな無料プレゼントも…

毎週木曜日に英語を話すための魔法の呪文が

日本語で届きます✨

貴方が英語のピンチに陥った時にきっと力になる魔法の呪文🪄

きっとあなたの折れそうな心を支えます!!

↓    ↓             ↓