娘を持ちたかった私がマタニティブルーを経て男の子二人育ててます。 -12ページ目
毎回、毎回
憂鬱で行きたくない検診。
はい、今日はそんな検診日…

今日はまず朝から
息子の遠足用&ついでの夫に

たまーーーーにしか無いお弁当、
数日前からハラハラドキドキして
これでも意外と時間かかった…

息子弁の冷凍ゼリーの詰め込み方…

ww
スペース確保するの忘れてて
最後に無理矢理ねじ込んだけど
正解なのだろうかw
いつも人様のお弁当ブログを見るのが好きで
と思って見ながら
毎日お弁当作りしている方を尊敬です

↑給食ママが絶対言うやつw
そうこうしてたら
息子の出発準備をする時間になり
最後のほうバタバタしながら送り出し、
次に夫を送り出し、
結果、
もう僅かな望み

さえ
残されていないようです

いつもの おチン〇だけでなく
ってわずかな希望を捨てずにいたが…

もうどうしようも無いんですね

顔が少しだけ見えたエコー画面を
って貰ったけれど…
正直顔とかどうでもいい

毎回エコー見るの楽しみにもしてないし
顔が見えたところで嬉しいとかもない

子に申し訳ないとは思うけど

複雑…

元々ストレス食いするタイプの私ですが
最近は食べると苦しくって、
食欲はあって食べたいし美味しいけど、
しかし今日はヤケ食いday

苦しくなりすぎないくらいに
好きなものを食べますわ

複雑…

自分自身が
男兄弟を育てることになるなんて
1ミリも楽しみーとは思わないし
もはや1ミリも考えたくも無いけれど
わりと好きでInstagramをフォローしている
ベッカム家族
あまりの美しさはもちろんのこと、
家族愛、仲の良さ、
もはや現実離れした映画のようであり
見てるだけで癒し効果抜群…

父と長男の東京旅は現在リアルタイム

年の離れた仲の良い兄と妹とか可愛すぎるし

個人的に理想すぎるし
三兄弟も美しくて仲良しで
末っ子長女はthe女子

で可愛すぎるし
母は四度目の正直で
(って思ってたかは知らないけれどもw)
ついに娘が産まれた時には
さぞかし嬉しかっただろうなぁ〜

とか勝手に思いを馳せてみたり

これでも一応、
と意識だけはしているのです

三兄弟とか4人目とか
娘が産まれるまで頑張ります

系は
私には絶対無理だけどね

基本的に育児には不参加の
我が家の夫。
この半年ほど釣りにハマって
休日はひたすら海で過ごしているようです。
先日、
「俺も釣りに行くのは
もうすぐリミットだから〜」
????
「なんで??」
「2人目産まれたら行けないじゃん」
「そうなの?なんで?何するの?」
「えっ…。お世話とか、
息子を遊びに連れて行ったりとか…」
「いや、べつにいいし…
何かやってもらおうなんて思ってないから
釣りに行きたいなら行けばいいじゃん」
「うん、まっったく
むしろ当てにされてると思ってたの?
」
「…
」
寝て過ごされるくらいなら
どこにでも出かけてくれ。
同じ家の中にいるのに何もしないことが
何より一番のストレスですから

一人目の時に出来てないことが
二人目でいきなり出来るわけないし
どんな展開になるかは
ひと通りすでにわかっているのだから
ワンオペなんて最初から覚悟してるし
ていうか今までもやってきてるし

そこまでは夫に言っては無いけれど本音

そんな一連の会話があったわけですが、
翌日、釣り仲間の仲良しの職場の先輩に
「嫁と話したけど
俺今までどおり釣り行って良いんだって〜、
って今日報告しといた
」
なんて浮かれてる夫。
やはり根本的に、まず
我が子と一緒に過ごしたい
という感覚は
皆無なようです

そもそもね。
嫁からの遊びの許可とか以前にね
自分がどうしたいか、だろうけど。
息子にまで
「今日パパお仕事休みの日?
でもどうせ釣りだろうね

」
なんて言われちゃってる

親子関係どんどん希薄になっちゃうよ〜

知らないよ〜

気づいた時には手遅れかもよ〜


