ライフケアガーデン熱川 -8ページ目

ライフケアガーデン熱川

ご利用者のキラキラ輝く笑顔が私たちの励みです♪

こんにちは!

ライフケアガーデン熱川の別館から

秋らしい制作の写真が届きました。

 

アップで見ると分かるのですが、全て切り絵で

表現されています。

写真でサイズ感を表現できないことが

残念なのですが、縦が約130センチ

くらいあるのではないだろうか、という

大作!

メジャーを持ち歩いていなかったことを

後悔しましたあせる

 

お次はコチラ

 

可愛いラブ

コチラは、横約100センチはあろうか、

というサイズ感。

メジャーを持ち歩いていなかったことを

後悔しましたあせる

 

こちらは、丸めた花紙でウサギと背景を、

こよりにした花紙でススキを表現しています。

 

そして、10月最後を飾るイベントと言えば

おばけハロウィンハロウィン

コチラも、ウサギと同素材で作られています。

 

気付けば、10月もあと1日。

本館の事務所前も、

ハロウィングッズで飾られています。

 

今年のハロウィンも、あのカワイイお客様は

来るのでしょうか?

 

期待して待っています!

こんにちは!

 

ライフケアガーデン熱川のある東伊豆は

秋も深まり、朝晩は肌寒く感じるようになりました。

いかがお過ごしでしょうか?

風邪が流行っております。

お体に気を付けてお過ごしください。

 

と、手紙のような書き出しをしてみた今回は、

絵手紙教室の紹介をします。

絵手紙教室

季節を感じるものを題材に絵をかき、

ご家族にお手紙を書く、というレクになります。

 

今回のテーマは、コチラ。

イチョウと銀杏

イチョウと銀杏です。

地球温暖化の影響か、イチョウは青々と

していますが、立派な銀杏が実りました。

 

これをテーマに、思い思いに絵をかいて

秋の絵手紙

ひと言添えて

秋の絵手紙

落款を押して

落款を押す

絵手紙と笑顔

完成!

絵手紙完成

お手本のイチョウは緑でしたが、

色づいたイチョウのように

会話もあたたかく色づいた

絵手紙教室となりました。

 

ご家族にも、この温かい雰囲気が伝わると

いいですねイチョウ

こんにちわ~爆  笑

 

ライフケアガーデン熱川では

毎月5日・25日は

 

「カレーの日」

 

となっております♪

 

ウインクウインクウインク

 

 

てなわけで

 

先日10月25日のランチ(カレー)は

こちらの

 

 

「🦐シュリンプカレー🦐」

 

 

なのですが

 

 

 

 

実は最初の2枚が「本館ver.」で、

残りの2枚の方が「別館ver.」です。

 

ご覧の通り“ルーの感じ”

明らかに異なっています。

 

※使っているカレールーは同じです。

 

キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

 

このように

 

ウチの調理師・・・に限らず

カレーを作る際は、

おそらく誰しもが衝動的に

加えたくなるであろう

「一工夫」や「オリジナルアレンジ」

 

 

というわけで

 

 

 

皆さんは

見た感じとしては

どちらの「ルー」

お好みですか?

 

※唐突な犬の写真は気にしないで

 下さい。

 「分かる人には分かる系」の

 ヤツなので💦

 

てへぺろてへぺろてへぺろ