ライフケアガーデン熱川 -14ページ目
こんにちわ~
毎月12日開催の
地域の山海の幸を活かした
語呂合わせ系SPランチ
「伊豆の日」
今月は「地域の海の幸」をメインに据えた
ちょっと変わった(?)逸品が
(たぶん)初登場致しました!!
それがコレ

ここ東伊豆町ではお馴染みofお馴染みの
「金目の煮つけ」

「丼」

ここライフケアガーデン熱川において
「キンメ」自体の登場回数は
年間を通して「言わずもがな」なのですが
この「丼形態」でお出ししたことは
私が知る限り今回が初だと思います
そしてぇ!!
この「丼形態」にすることによって
何がどう変わるかというと・・・



おそらくですが
「牛丼セット」と「牛皿定食」の違いと同じく
主に「見た感じ」が変わります(笑)
あとは
「好みの問題」ということでw



「永年勤続表彰」

移籍マーケットが巨大で活発な
介護業界において
この10年単位での表彰は
授与「される側」はもちろん
それを「する側」も
大きな意味と名誉があることだと思います。

「長く多く職員が残る施設」

これからもそこだけは変わらず
そうあり続けられるよう
一人でも多くの職員が
この表彰を受けられるよう

諸々頑張って
まいります!!!



こんにちわ~
先月末に開催されていた
ここ東伊豆町の細野高原にて開催されていた

「GREEN FOREST FESTIVAL」
フリーマーケットをはじめ、様々な出店が
軒を連ねていたのですが

そのイベントの一つを収めたこちらの写真
↓

ぶっちゃけ
そのパフォーマンスもさることながら・・・

いくら高原とは言え
最高気温30度越えの中での
この「着ぐるみ」には

「プロ意識」と「プロ根性」どちらに
よるものなのかは分かりませんが

「驚愕」の一言とともに
心からの
労いの拍手を贈りたいと
思いますw






