☆Boys be...☆ | ライフケアガーデン熱川

ライフケアガーデン熱川

ご利用者のキラキラ輝く笑顔が私たちの励みです♪

こんにちわ~爆  笑

 

近年、当施設において・・・いや

おそらく「双方共に」力を入れている

 

「職業(職場)体験」

 

先日も近隣の中学校の生徒さんを

デイサービスにて受け入れ

させていただきましたビックリマーク

 

 

※今回は全員男性でしたキラキラ

 

ニコニコニコニコニコニコ

 

その価値・役割・必要性の

高まりとは裏腹に

 

ほんと~~~に

 

少しずつではありますが

収入や待遇が改善され

 

まだ十代半ばの

未来と希望だらけの

少年少女たちにも

「将来の選択肢」としての

可能性が増してきている・・・

 

 

といいなぁ・・・と、

心底願わずにはいられない

 

「介護のお仕事」

 

まあ、そんな我々の

淡い期待はどうでもいいとして

 

たった半日の体験で

介護のなんたるかや魅力を

感じていただくのは不可能。

 

チューチューチュー

 

それでも

 

せめて何かの「志」を抱く

「きっかけ」にでもなれば幸いです。

 

 

というわけで

 

「志」関連(?)から今回は、

かのクラーク博士の

漢字二文字で始まる

あの名言で締めましょう!!

 

皆さん〇に入る言葉、分かりますか?

 

『少年よ、〇〇〇〇け!』

 

 

三択クイズです♪

 

①少年よ、「大志を抱」け!

 

②少年よ、「邪魔だど」け!

 

③少年よ、「下駄を履」け!

 

正解は・・・

 

 

もちろん①なのですが、

 

一説によると、クラーク博士が

実際にこの言葉を生徒たちに

最後の別れの言葉として

贈ったかどうかは定かではなく、

 

多少「あの博士なら言いそう」っていう

脚色が含まれている

可能性があるそうです。

 

ならば

 

博士の人となりとその時の機嫌次第では

②が正解も

十分にあり得るかもしれませんね(笑)

 

てへぺろてへぺろてへぺろ

 

何にせよ

 

彼らと・・・できれば我々にも

幸多き未来が訪れますように!!