こんにちわ~
今年は無事に9月15日
敬老の日に開催された
ライフケアガーデン熱川
最大最強イベント
「敬老会」
というわけで
総数・・・(さらにさらに中略)
ジャンガジャンガ載せて
いきたいと思います♪
今回は今年も「なるべく多くの」
ご利用者にご参加いただくために
9/15・16の2day’s開催となった
「デイサービス」の模様をお伝えいたします。
毎年我々の想像の「少し斜め上」をいく
演出・イベントが展開される
当デイサービスセンターの敬老会
オープニングを「サックス演奏」で飾るという
イカした演出の後に展開されたのは・・・
そもそも
分かり難いか分かり易いかが分からない
マツケンサンバもどき
じゃなかった
マツケンもどきマツケンサンバ
※当人は「オガケン」と名乗っておりました
実に語呂が悪い(笑)
と
SNS映えはしないが
会場は大いに盛り上がったロシア式
「誰が当たりか当てよう」
じゃなかった
「誰が外れか当ててみよう」の
コーナーw
※最終的にはホーム長まで巻き添えに・・・(笑)
やっぱり「デイサービス」は
入居施設とはひと味違う職員とご利用者の
「一体感」というか
「ファミリー感」が感じられますね!
とまあ、こんな感じで
イベントの規模がデカければデカいほど
男女を問わず
身体を張らずにはいられない
ライフケアガーデン熱川
デイサービスセンターを
今後ともどうぞ
よろしくお願い致します(笑)