こんにちわ~
この時期あちこちで開催される、
されているであろう夏の風物詩
「花火大会」
先日も、ここ伊豆の片隅の小さな町の
花火大会が開催されていたのですが
「小さいからこそ」できること、
響くものもあると思います。
その一つが
打ち上げ前の
「〇〇提供」という
「スポンサー名のアナウンス」
規模が小さければ打ち上げ数も少ないので
必然ここにたっぷり尺を使えるうえに、
なんなら「個人レベル」での参加も
比較的容易。
今回も
「〇〇家族一同より」
「おばあちゃん!白寿の誕生日おめでとう!」
とか
「〇〇ちゃん△△君へ」
「結婚おめでとう!いつまでも仲良くね!」
とか
お盆のこの時期などは
まるで伝言板代わりのように
帰省したであろう友人・故人に向けた
「お帰りなさいませ」の意味を込めた花火
などといった
広域的な意味の
「内輪トーク」がモリモリの
企業以外からスポンサードされた
コメント付き花火が
何発も打ちあがっておりました♪
「お祝いに花火をぶち上げる」
って
なんかとっても
景気が良くてステキ♪♪♪
一発いくらか分かりませんが、何かの折に
皆様も
「何かに」「誰かに」あるいは「自分に」
一発ドカンと
打ち上げてみてはいかがでしょうか!
※↑の写真は全てその花火大会の
「クライマックス」の物です。
さすがに個人でこのレベルを
打ち上げた方は
いらっしゃいませんでした・・・が、
「積めば」やってくれると思います(笑)