☆「搗く」の晴れ舞台☆ | ライフケアガーデン熱川

ライフケアガーデン熱川

ご利用者のキラキラ輝く笑顔が私たちの励みです♪

こんにちわ~爆  笑

 

先日行われた年末恒例の

 

「餅つき」

 

 

なのですが

 

 

「餅つき」は躍動感が命のため、

ブログでその盛り上がりを

お伝えするのは、

文豪並みの文才が必要なため

私には無理汗

 

えーんえーんえーん

 

 

というわけで

 

それらしい写真を何枚か

載せておきますので、

 

皆さんが思うがままに想像して感じて

見てください!

 

(またこのパターンかよむかっ

 

てへぺろてへぺろてへぺろ

 

 

(下へ高速スクロールすればソレっぽく見えますw)

 

ご入居者による一撃

 

新・ホーム長による一撃

 

一見すると

「総合プロデューサー」と「アシスタント」みたいな

絵面ですが違います。

「よいしょ~」の掛け声中の

「ご入居者」と「生活相談員」です(笑)

 

毎回目を引く搗きたて直後の女の戦場感!!

・・・そうでないのも一人混じっておりますがw

 

なんちゅ~顔してんねんwww

 

 

以上

 

ライフケアガーデン熱川:本館・別館

「餅つき 2024」の模様をお伝えいたしました♪

 

ウインクウインクウインク

 

 

ちなみに

 

タイトルにもある

「搗く(つく)」というこの漢字

 

使用は「穀物類を杵でつく」という時のみに

限定されているとのこと。

 

もうほとんど

「餅を搗く」というシチュエーション以外

使うことがないであろう

 

物凄くニッチな感じの漢字w

 

ニヤリニヤリニヤリ