◆“aams”運用開始◆ | ライフケアガーデン熱川

ライフケアガーデン熱川

ご利用者のキラキラ輝く笑顔が私たちの励みです♪

 

ここライフケアガーデン熱川における

「DX化」の主軸として

先月末頃よりついに始動した

 

「aams」

 

ちなみに読み方は

「アームズ」ではなく「アアムス」

 

もちろん「arms(両腕)」も関係なく

 

a(安心)a(安全)(見守り)(システム)の略

 

 

こちらはそれに先駆けて行われた仕様説明の

様子です。

 

 

そもそもこの「aams」

 

ものすごくザックリ説明すると

「マット型見守り支援介護ロボット」

ことであり、

 

対象者の

「心拍」「呼吸」「体動」「離着床」「睡眠」の

状態などを離れた場所からでも見守ることが

できるようになります。

 

※これを基本的に

 「全居室」「全ご入居者・ご利用者」に

 導入致しました。

 

 

これにより

 

ご入居者の異常への感知速度が向上し、

安全性が高まると共に、

 

職員の訪室回数の削減につながるなど、

業務効率も格段にUPします。

 

 

とは言え

 

以前にも書きましたが「テクノロジー」とは

どんなに優れたものであろうとも

 

実際に「使い」「使いこなす」ことが

できなければ、

 

ただそこにあるだけで

何の意味も価値もありません。

 

故に

 

「最初に」その価値と使い方を

しっかり学んでおかねばなりません!

 

そう

 

「我々」・・・もそうですが、何よりも

ご入居の皆様の「安全」「安心」に関わる

技術・システムのお話なのですから。