こんにちわ~
本日は今月後半
「デイサービスシリーズ」を
引っ張り続けたせいで
すっかり載せ遅れた
撮れ高たっぷりの
「良質写真」を載せときます。
先ずはコレ
「9月18日」に撮影された
満月率100%の「真・中秋の名月」
カメラ性能、あるいは撮影テクニックの
圧倒的な差を感じます💦
オマケでプラス ワン
♪♪♪♪♪
続きまして
コチラは
「ご近所」からのぼった「虹」
「虹」は総じてSNS系の写真では
需要が非常に高いイメージw
ちなみに
タイトルは「月と虹と」となっておりますが、
月光による虹
「月虹(ゲッコウ)」と言うものが実際に
あるそうです。
原理は昼間の虹と同じ。
ただし月明りでは光度が低すぎるため、
人間の目には7色ではなく、
ほぼ「白色」に見えるらしい。
満月の夜に
特殊なエリアの特殊な状況化でのみ
見られる(かもしれない)
幻の淡き白光の架け橋
「月虹」
1回くらいは見てみたいものですネ
日曜なので
今日はこんだけ