目下月一で開催されている
「防火防災委員会」
ご存じの通り「1月1日夕方」という
おそらく日本の
ほぼ全国民が油断していたであろう
あの最悪のタイミングで発生した災厄
「能登半島地震」
同じ「半島」同じ「地震多発地域」という
ここ伊豆半島に所在する
ライフケアガーデン熱川・・・というか
我々自身も
当然「対岸の火事」感は微塵もなく、
リアルタイムで
「学習」「教訓」「予想」「考察」「反映」etc...
すべきことことが沢山あります。
そして
とりあえず施設として、
それらの先陣を切らねばならないのが
この「防火防災委員会」なのでしょう。
被災された皆様、その関係者の皆様に
おかれましては、
未だ苦境のさなかで本当に大変かと思いますが、
一秒でも早い物理的・精神的復興を、
心からお祈り申し上げます。