こんにちわ~
本日は日曜日!しかも10月のBIGイベント
「ハロウィン」直前という事で
それにちなんだ話題・・・が特にないので、
仕方なくネットの海を漂流したところ、
意外にも10月29日は(個人的に)捨て置けない
実に多様で数多くのなかなか破天荒な
「語呂合わせ記念日」が
まさに「乱れ舞って」いることが判明したので、
幾つくかご紹介することに致しましたw
例えば
「29日」と言えば、
やはり食肉業界絡みが多いのですが、
10月29日は満を持しての
獣(10)肉(29)ということで、
「ジビエの日」
さらに干支の10番目が「酉」なので
「鶏肉の日」
意外なところでは
全国おしぼり協同組合連合会制定の
「おしぼりの日」
おしぼりは
「(10)本の指で拭く(29)から」という、
かなり変則タイプな荒技
似たようなところで、大手手袋メーカーの
東和コーポレーションが制定した
「手(ten)ぶ(2)く(9)ろの日」という、
こちらも実にアクロバティックな大技を
繰り出しておりましたw
さらに
化粧品関連事業の雄「花王」が制定した
「ト(10)ニ(2)ック(9)の日」や、
「ワン(1)オー(0)ガニ(2)ック(9)の日」という、
いわゆる英語や外来語を用いた
「ニック(29)系」のパターンも
幾つか確認されました。
↑イヤ、いかにも語呂合わせ界隈の常識っぽく
言ってるけど「ニック系」ってなに!?
この他にも
まだ語呂合わせシリーズがあるのですが、
これ以上は(というかもうすでに)
特に盛り上がる話でもなく、
別に10月29日に思い入れもないし、
何といっても本日は日曜日なので・・・
今日はこんだけ