☆言うなれば未来予想図☆ | ライフケアガーデン熱川

ライフケアガーデン熱川

ご利用者のキラキラ輝く笑顔が私たちの励みです♪

こんにちわ~爆  笑

 

今年もついに発売されました

 

同系統の「サラリーマン川柳」

人気を二分する(と言われている)

時代やトレンドの荒波を随所で

反映したコレ

 

キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 


「シルバー川柳」

 

もしこの業界に身を置いていなければ

あと数十年は見ることも

刺さることもなかったであろう

この川柳ですが、

 

今ではすっかり

毎年の楽しみの一つとなっております!音譜

 

別に私は

「全国有料老人ホーム協会」の回し物でも、

ましてやズブズブな関係性とかも

全くございませんが、

 

皆様も是非

(過去作もついでに)買ってみてください!!

 

時代や風潮を

皮肉ってこその川柳ですから、

 

冒頭でも言いましたが、

 

「ここ何年か」を振り返る意味でも、

あるいは昔のトレンドを懐かしむ意味でも

 

 

とっても参考になりますよw

 

ウインクウインクウインク

 

 

 

ちなみに

 

今回は合計11083句の川柳が寄せられ、

応募者平均年齢は66歳

最高齢は108歳・最年少は11歳

 

だったそうです。

 

この数字から垣間見られる事柄は

色々ございますが、

 

今回そこから拾うのは

「平均年齢66歳」ってところ。

 

絶妙に現役シルバーの

一歩手前の年齢

 

おそらく投稿者の多くは、

「今のシルバー世代の人を見て」

 

というより

 

「数年、十数年後の自分をイメージして」

書いているのかもしれませんね。

 

てへぺろてへぺろてへぺろ