☆一富士「二鷹」三茄子☆ | ライフケアガーデン熱川

ライフケアガーデン熱川

ご利用者のキラキラ輝く笑顔が私たちの励みです♪

こんにちわ~爆  笑

 

タイトルの

「一富士二鷹三茄子」は、

「初夢で見ると縁起が良い」と言われる

TOP3のこと。

 

今さらにもほどがありますが、

今年の「初夢」は皆様どんな感じでしたか~!?

 

(ホントにな)

 

どっかの記事では「初夢」の事を

「新年1発目の運試し」

称していましたが、

 

実に「言い得て妙」と感心してしまいました。

 

ニコニコニコニコニコニコ
 

↑こちらは昔、

ライフ熱川デイサービスに飾られていた壁画

 

で、

 

今日の本題は

ソレではなくその中のコレについて

 

「鷹(タカ)」と「鷲(ワシ)」は実は同じという話。

 

皆様ご存知でしたか~!?

 

私は全く存じ上げず、

今のところ私の今年知った1番の衝撃ニュースは

これです!(笑)

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

ではこのホークイーグルを分ける分岐点は

何かというと・・・

 

「デカさ」だけ

 

(概ね)体長60cm以下の「タカ」が「鷹」

(概ね)体長80cm以上の「タカ」が「鷲」

 (では70cm前後のヤツは!?)

 

まさかの見た目のザックリ勘定汗

 

ガーンガーンガーン

 

言い換えると

 

「ちょっと大きいホークがイーグル」

「ちょっと小さいイーグルがホーク」

 

ってことは、

 

チョット発育の良い鷹は鷲と間違えられ、

チョット小さな個体で生まれた鷲は鷹にされてしまうのだろうか。

 

キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

っていうか、そもそも・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ分けた!?

 

 

 

って話でした。

 

えーえーえー

 

 

ちなみに

私の今年知った衝撃ニュース第2位は

ピカソのフルネームが

 

パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムセーノ・マリーア・デ・ロス・レメディオス・クリスピン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンディシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソ

 

だという事。

 

当の本人が

毎回ノーミスで名のれたのか超・気になります。

 

あと、テストの答案用紙に名前を書くだけで、

もの凄いタイムロス!!

っていうか、たぶん書ききれないw

 

病院で名前を呼ばれる時も、

絶対一人だけ呼ばれているとは思われない。

 

たまたま居合わせた

ディエゴさんとかパウラさんとか

クリスピアーノさんとかが

 

「え?私も!?」って反応しそう(笑)

 

 

 

以上、たま~に唐突にやりだす

「今日の豆知識のコーナー」でした。

 

てへぺろてへぺろてへぺろ