こんにちわ~
まるで何事もなかったかのように
スルーしてましたが、
実はまさかの写真撮り忘れにより、
先月はご紹介が(でき)なかった
毎月12日開催のSPランチ
「伊豆の日」
今月は「くれぐれも」っとお願いしたら
沢山撮ってくれましたw
ってなわけで、
お食事にも夏っぽさが所々に見え始めた、
7月の伊豆の日はコチラです!!
↓
↓
↓
<御品書き>
最奥のスイカも、いかにも夏って感じですが、
目につくのはやはりこの2品↑↓
ちなみにこちらの「トウモロコシのかき揚げ」は、
前々回のブログとは特に関係ありません。
ちゃんと(?)よそ様のトウモロコシですw
しれっと味噌汁にINされた「金目鯛」
ちょっと珍しい「鮎の南蛮漬け」
「鮎」と言えば、
塩焼き一択というイメージでしたが、
南蛮漬けも
(特にこの時期)非常に良いそうです
食べたことないけど。
ちなみに
おそらく世間的には全く知られていないでしょうが、
伊豆半島も中央から南西部にかけて、
鮎料理が非常に有名です。
機会がございましたら是非ご賞味くださいませ
総括
「お前は何様だよ!」っという、
ツッコミを少しも恐れることなく申し上げるならば、
今回はタイソン級のBIGパンチは欠けるものの、
「伊豆の旬の素材を生かす」という、
「伊豆の日」の基本コンセプトにしっかり乗っかったうえに、非常にまとまりも良く、
まるでどこぞの料亭の定食を丸パクリしたかのようなメニューと仕上がりで、
(ビジュアルも)とってもステキでした
以上、
先月のお休み分を取り戻すかのように、
必死にアピールしまくった7月の伊豆の日でございました(笑)
来月もお楽しみに!!