☆語呂合わせは見逃せない☆ | ライフケアガーデン熱川

ライフケアガーデン熱川

ご利用者のキラキラ輝く笑顔が私たちの励みです♪

こんにちわ~爆  笑

 

何かと語呂合わせにうるさい

ライフ熱川(の中の私含めたごく少数)ゆえに、

 

2月22日は、

にわかにスルーすることはできませんビックリマーク

 

ニヤリニヤリニヤリ

 

調べてみたところ‥・

 

(やっぱりと言えばやっぱりですが)

本日2月22日は

2(ニャン)22(ニャンニャン)で

「猫の日」とのこと。

 

猫黒猫三毛猫オッドアイ猫

 

しかも「今年」は、

2022年2月22日ということで、

「ニャオー・ニャンニャン・ニャン・ニャンニャン」と、

ニャンが・・・あ、いや2が6つもある

「スーパー猫の日」らしい。

 

トラ(←いや、これもネコ科で今年の干支で最強だけれども)

 

 

これは1222年2月22日(鎌倉時代)以来800年ぶりのこと。(←かなり意外でした)

 

びっくりびっくりびっくり

 

当時、

「鎌倉の13人」あたりがこの事実に気付いて、

2の6つ並びに思いをはせ、猫を盛大に愛でた・・・かどうかは分かりませんが、

 

(私を含め犬派の皆様も)

本日は飼い・野良問わず、猫に(特に)優しくしてあげましょう!

 

ウインクニコニコウインク

 

今は亡き、かつて長きにわたりライフ熱川のアニマル界の

頂点に君臨し続けたニャーネコさんとその隠し子(噂)

 

ちなみに真の最強

「アルティメット猫の日」は、

今日から200年後の2222年2月22日の2が7つ並び。

 

さらにこれを上回る

「スーパーアルティメット猫の日」は、

そこから2万年もの時が必要となります。

 

さらにさらにそれを上回る

「スーパーウルトラアルティメット猫の日」は

そこから20万年・・・(以下略)

 

まだ写真が残っておりました。

コレが噂のニャーネコJr.(仮)さん

王子だったのか姫だったのかは、今となっては分かりません。

 

 

てなわけで、

 

 

皆さんは猫、お好きですか!?

(↑相変わらずしめ方が雑)

 

てへぺろてへぺろてへぺろ