◆TQM活動2021◆ | ライフケアガーデン熱川

ライフケアガーデン熱川

ご利用者のキラキラ輝く笑顔が私たちの励みです♪

 

コロナ禍の影響で、

大きな組織的活動が難しくなってきている昨今ですが、

 

そんな中でも

ライフケアガーデン熱川におきましては・・・というか所属先である

「健育会グループ」におきましては、今年も「TQM活動」をおこなっております。

 

そもそもTQM活動とは

 

「品質/質を中核に顧客及び社会のニーズを満たす製品・サービスの提供と、働く人々の満足を通した

組織の長期的な成功を目的とし、プロセス及びシステムの維持向上、改善及び改新を・・・」

 

要するに

 

「組織や仕組みの改善・課題達成を目的とした活動」のことです。

 

 

こちらは当施設の「感染予防委員会」

中心となっておこなっている活動の集まりの様子。

ちょっと隠し撮り風になってしまっているのは、

撮影者(私)が別のチーム(防火防災委員会)に

所属しているため、

何となく気が引けたことによるもので、

特別秘匿性が高い活動という訳ではありません。

 

 

本年度は、

この「感染予防委員会」「防火防災委員会」の2チームが、

それぞれのテーマを掲げ活動に取り組んでおります。

 

 

予定では、

お隣の熱川温泉病院も交えた発表会が年内にあり、

そこで各々の活動の評価が下されることになります。

 

 

 

もう、そんなに時間もありませんので、

今後はさらに気合を入れて活動に励みたいと思います。