◆PPE着脱(抜き打ち)訓練◆ | ライフケアガーデン熱川

ライフケアガーデン熱川

ご利用者のキラキラ輝く笑顔が私たちの励みです♪

 

ライフケアガーデン熱川におきましては、

「全職員」向けに、現在毎月実施されている

 

「PPE(個人用防護服)着脱訓練」

 

の、

 

「抜き打ちテスト」が、先日急遽行われました。

 

「テスト」と銘打ってありますが、

特別点数を競うわけでも合否を決めるわけでも

ありません。

 

 

大切なことは(目的は)、

正しくできなかったのであれば、

「自分はまだ正しく身についていない」という事を

「認識(自覚)して欲しい」ということです。

 

 

というわけで、

 

今回ランダムに選んだ

何人かの職員にテストしてみたところ、

 

比較的多かった間違いが、

 

(着)においては、

一番最初の段階の「まず身に付けている物を外す」でした。

 

 

そして

 

(脱)においては、

これも基本的な「一動作おきに一消毒」

あと「手袋の外し方」に誤解があったようです。

 

 

まあ、

 

「抜き打ち」ならではの「緊張」もあったでしょうが、

そもそもこのPPEも、いつ何時に誰が使う事になるか分からない事を考えると、

少なくとも「必要性のない今のうちに」正しくできていないことが分かる事は、

様々な意味において、とても重要であると思います。

 

 

今後もこのPPE着脱のみならず、

他の訓練や研修の場でも「抜き打ち形式の理解度チェック」やってみようかと思います。

 

ニコニコニコニコニコニコ