こんにちわ~
桜の名所が各地に点在するここ「東伊豆」においては、
この時期は例年「お花見」がメインイベントに据えられるのですが・・・
御多分に漏れず「中止」となりました。
(観光客も激減していたので、場所と日時を工夫すればやれなくもなかったのですが・・・)
そこで、多くの施設がそうしているように今年は安全性を重視し、
車内からの「お花見」を決行
通称「3密」を避けるため、車内での「数十分おきの換気」「マスクの着用」「少人数制」を原則とし、
なるべく暖かく、この時期らしい風が気持ち良い日を選びました
写真では伝わりにくいかもしれませんが、
皆様は久しぶりの外出にテンション↑↑↑
満開の桜はもちろんですが、
本来見慣れているはずの海でさえ、「久しぶりに見た!」と
大はしゃぎしていました
今回の企画も縮小版ながら、
皆様に大変お喜びいただいて何よりでした!
・・・何よりでしたが、
チクッと胸に刺さる心苦しさというか罪悪感。
誰が悪いわけでもないことは、
みんな(ご入居者も)分かっちゃいるんですけどね。