こんにちわ~
本日3月3日は「耳の日」。
・・・ですが「耳の日」については、特に触れません(笑)
なぜなら、本日はみんな大好き「ひな祭り」だからです
ライフ熱川の「ひな壇」は、ご入居者に大人気で、とても愛されています。
先々週あたりから飾ってあるのですが、毎年ながら準備には一苦労しています(泣)
「写真撮ってないで手伝え!」
という実にもっともなお言葉をいただいたので
<中略>
で、
完成!!
制作にはご入居者の方も、お手伝いしてくれました
↓こちらは別館のひな壇です
本館のものより一段少ないですが、別館スタッフ曰く
「こっちの方がイケメンと美人が多い」そうです(笑)
そして、ここは静岡県東伊豆町です。
つまり「つるし飾り」発祥の地。
ですから、当然こちらも飾ってあります
↑こちらのS様は、むしろ散々作って売っていたそうです。
本日はSPランチもご用意されているそうです。
本来は女性が主役のお祭りですが、何事も便乗するのが世の常です。
と、いうわけで、
今年も女性はもちろん、男性ご入居者にもたっぷり楽しんでもらえるような
「ひな祭り」にしたいと思います。