◆FB(フィードバック)研修◆ | ライフケアガーデン熱川

ライフケアガーデン熱川

ご利用者のキラキラ輝く笑顔が私たちの励みです♪

先日行われた研修の様子です。

 

今回の題材は『スパービジョン講座』

 

 

 

講師はライフケアガーデン熱川デイサービス森下さんです。

居宅CM飯田さんもサポートについてくれています。

 

 

何となく名前がカッコいいので、私も撮影の傍ら受講させていただきましたが、その名から受ける

イメージとはだいぶ異なる内容のものでした。

(何らかの介護の究極奥義だと思ってました汗

 

 

『Super Vision』を一文で説明すならば、

「被指導者の能力を最大限生かして、より良い実践ができるように援助する過程」だそうです。

 

それはどういうことかを説明すると・・・大長編ブログになってしまうので、今回は一文のみ。

 

もちろんここは「介護付き有料老人ホームライフケアガーデン熱川」であり、

その「デイサービス」であり、「居宅介護支援事業所」であるので、そこにマッチした内容と手法を教えていただきました。

 

個人的な感想としては、「教育理論」と捉えると、

何となく直接介護の現場仕事には生かしにくい感じを受けましたが、

「コミュニケーション理論」と捉えると、その汎用性が見えてくる印象でした。

 

 

 

ライフケアガーデン熱川では、今後も社外の研修への積極的な参加を推奨し、そして

それを社内に広める活動を継続してまいります。