福岡県朝倉市でりんご狩り | 化粧品会社スタッフのつぶやき

化粧品会社スタッフのつぶやき

レシピ、福岡のグルメ、スタッフのつぶやきをお届けします。

10411021_379765912148307_4197344595475910263_n (300x169)


福岡県朝倉市へりんご狩りに行ってきました。

行ったのは

林檎と葡萄の樹

〒838-1306 福岡県朝倉市山田758

TEL:0946-52-0913


ここは、レストランと果樹園が併設されています。

子供には姫リンゴ無料サービスでした(*^_^*)

スーパーで見る青森のリンゴより色が薄く、

「すっぱいんじゃないかな・・・」と不安でしたが

食べてみると、ジューシーでおいしい♪


10421407_379765958814969_1365856156710921305_n (300x169)

併設されたレストランで、名物りんごカレーを頂きました。

りんご、隠し味にすりおろして入ってるわけではありません。

りんご、どーんと具として堂々入っています(笑)


「酢豚にパイナップル」「ポテトサラダにりんご」が

許せない私にこのりんごカレーが食べられるか

どうかドキドキでしたが、食べてみたら、全然「あり」です。


そして、子供が食べる食べる~。家でも真似して作ってみようかな。

他にも「りんごピザ」「りんごパスタ」もあったので次回チャレンジしてみたいです♪


10402763_379765932148305_1131524540208908386_n (300x169)


デザートは名物のアップルパイ。アップルパイ、普段あまり食べない私。

3歳の娘にいたっては、生まれて初めてのアップルパイです。


生まれて初めてのアップルパイがこれなんて、幸せすぎる娘。


カレー同様、ほとんど娘が食べてしまって、私はあまり食べれず(^_^;)

デパートなどのイベントで買うか、ここでしか買えないアップルパイ、

ぜひお近くにお立ち寄りの際はお試しくださいね~♪


1527138_379765898814975_6966647416696446324_n (300x169) (2)


帰りに「ハトマメ屋」というお店に立ち寄りました。

金時豆(おみくじ入り)、黒糖豆、スフレチーズケーキを

家族のお土産に。 店


内に椅子に座ると、自動的に無料でお茶とお菓子が

出てくるサービスが人気です♪(私が行ったときはすごい人で

座る余裕なし・・・)


ここもオススメです~♪


ハトマメ屋


〒838-1302 福岡県朝倉市宮野1910-3

TEL 0946-52-0036 FAX 0946-52-0136


kurenjingudai