芋ほりの後のさつまいも消費レシピの紹介 | 化粧品会社スタッフのつぶやき

化粧品会社スタッフのつぶやき

レシピ、福岡のグルメ、スタッフのつぶやきをお届けします。

幼稚園でのお芋ほり、子供にとっては楽しいイベントでも、

親にとっては、後が少し大変・・・。 昨日の芋ほりでは、

娘は8本持って帰りました。


お友達に聞いたら、新聞紙に包んで冷暗所に

置いておけば長持ちするそうです!

知らなかった(^_^;)


昨日はとりあえず、4個消費しました♪

まずは

さつまいも☆クッキー

1414060816382 (300x169)


このレシピのいいところは、バターいらず。

最近、バター、品薄ですよね。

昨日行ったスーパーでもPB商品のバターはあったのですが

メーカー品のバターが無かったです。


食塩不使用のバターの在庫がないスーパーもあり、困ってます・・・。


そんなとき、バター使わなくていいレシピは助かります。

オリーブオイルじゃなくて、菜種油で作りました。

すごい素朴な味です。3歳児、気に入ってました。


もっと甘くしたい場合、少しメープルシロップやはちみつを

足してもいいかもしれません。


ただ、この生地、扱いづらい(^_^;)


レシピではスプーン2本使って・・・と書いてありますが

あまりに面倒なんで、手に油塗って、手で丸めてしまいました。

スプーンで作るより早くきれいにできますよ! 1414060712633 (300x169)


夕食は芋尽くしです。

◆さつまいもと豚肉の甘辛炒め◆

シンプルがおいしい✿さつまいもごはん

芋の天ぷら(市販の天ぷら粉使用)です。


豚肉炒め、さすが殿堂入り(つくれぽ1000以上)だけあって、

簡単でおいしかったです♪ さつまいもご飯は、クックパッド

「さつまいもご飯」検索1位の人気レシピです。


これも簡単で失敗しないので、何度も作ってます。

今日もあと4本あるんで、どうやって使おうか考え中です。


essensudai