(画像はお借りしましたm(__)m)
うちには中学生、小学生、幼稚園児がいますが、
全員水筒持参です。
東京に住んでた時は小学校は、校内に冷水器や水飲み場、
お弁当タイムにはやかんで温かいお茶を用務員の先生が
配って下さっていたので水筒は持参禁止。
幼稚園も水飲み場があるので、水筒はいらず。
福岡に来て、みんな水筒もって登校してるのを
みてびっくり!
慌てて水筒買いそろえました。
そして、毎日、冷蔵庫に大量のお茶をそろえなければ
いけない日々が始まりました(+_+)
うちの子供3人、なぜか最近はお茶の好みが違うため、
用意するお茶も3種類。
2リットル×3種類を毎日用意してます。
(ルイボスティー、アイス緑茶、ウーロン茶)
大変です、ほんと。
昔は麦茶だけ作ってたんですが、麦茶飲ませ
過ぎたのか、最近全く飲まなくなりました・・・。
そして、夕食後、3人の水筒洗い。
ここで役立つのがこのスタンド♪
洗ってスタンドに立てて乾かしています。
ペットボトルや牛乳パックを乾かすのにも使えます。
水筒洗って、乾かす場所にお困りの方こういう
商品の活用もオススメです~(*^_^*)
画像お借りしたので、お店のURL貼っておきますm(__)m